Language
Japanese / English
News
letter
経営や趣味、時事などのブログ記事や、Podcastの発信を日々行なっています。ニュース登録をしていただければ、更新情報を配信していきますのでお気軽にご登録ください。(広告を配信することはありません)
Language
Japanese / English
News
letter
経営や趣味、時事などのブログ記事や、Podcastの発信を日々行なっています。ニュース登録をしていただければ、更新情報を配信していきますのでお気軽にご登録ください。(広告を配信することはありません)
星の数ほどのストーリー
サイト運営者である星川哲視のニックネームであるHossy(ほっしぃ)を冠したHossy.orgは、2025年に50歳になったこれまでの経験から、経営や時事、趣味にわたるたくさんのストーリーを紡ぎ出していきます。 Hossy.orgのロゴは、そのコアとなる部分に星がありつつ、その外側にも星があり、広がっていくイメージを表しています。
私、星川哲視は、音楽を目指していたことからプロ・コンシューマー音響機器輸入販売会社に入社。その後に独立してトリニティ株式会社を起業してスマートフォンアクセサリー会社としてトップシェアを築くまでに至りました。
2025年5月1日、約20年間経営してきたトリニティ株式会社を「卒業」し、人生としても50周年を迎えました。紆余曲折あり、苦楽ありの歩みがありつつ、満足して「卒業」することができました。
公私共に一区切りをつけて、これから新しい人生を歩んでいくと考えた時に、自分としてのアウトプットの場所を作ることを考えました。
これまでの自分の経験が誰かの何かの役に立つかもしれない。自身でも書くことや語ることが好きだということもあり、Hossy.orgを立ち上げてブログ記事やPodcastを通じてありのままの自分の経験や考え方などを共有していくことを、これからのライフワークにしていけるのではないかと考えています。
20年前に起業したトリニティ株式会社にて最初のブログ記事は「はじめの一歩」で、退任した日のブログ記事は「おわりの一歩」でした。
そして、新しいHossy.orgの最初のブログ記事は「はじめの一歩、ふたたび」です。 これから、Hossy.orgでは私の集大成と、新たな歩みのアウトプットの場として活発に発信していきたいと思いますので、どうかご期待ください。